9/10 学校避難所運営”準備”委員会がスタートします

yjimageWFHM9HE0 昭島市では、平成19年に「昭島市避難所運営マニュアル」を作成し、災害時に備えていましたが、東日本大震災を教訓とし国、東京都や他市のマニュアルを参考にしながら、これまでは、昭島市全体共通でしたが、第一段階として公立の21の小学校中学校別の建物や地域の実情に合わせたマニュアルを昭島市防災課として作成することになりました。自治会連合会としても、本年1月からスタートした学校避難所運営の基本的な考え方を構築するための「学校避難所運営ガイドライン協議会」(7回開催)に参画してきました。

e2328843fd2fffe7c4ce2c8bfd72f09a-300x208 平成27年9月10日(木)19時から、昭島市役所市民ホールに於いて、キックオフの会議となります「全体説明会」が各地域団体や校長先生らの準備委員が参加し開催されました。
自治会からも、自治会長を始め防災担当役員に参加していただきました。11日も同じ内容の会議が開催されます。

全体説明会は、初めに佐藤清副市長から、マニュアル策定の経過と目的等の紹介があIMG_5146り昭島市・地域・学校でしっかり連携し協働作業の中で”避難所運営マニュアル”を作っていきたいとの挨拶がありました。
  また、今回策定作業のアドバイザーとしての委託企業の(株)イオタの三平(みひら)社長を始めスタッフが紹介されました。
その後、昭島市防災課の菅野地域防災課長より「学校避難所運営ガイドライン」「○○学校避難所運営マニュアル(案)」「今後のスケジュール」の説明後、質疑応答があり20時半に終了しました。

 【作成までのスケジュール】
●全体説明会(9/10.11)

●第1回準備委員会(10/2~28) ※学校別に、学校で開催
・学校見学会を開催し、避難・共用スペース等の検討をする

 ●第2回準備委員会(11/24~12/22) ※グループ別に、市民ホールで開催

 ●第3回準備委員会(1/19~2/23) ※グループ別に、市民ホールで開催

●学校避難所運営マニュアルの完成(平成28年3月)
※アドバイザー(委託業者)作成

【グループ分け】 会議の開催日予定
■第一グループ 
・共成小10/14 ・東小10/20 ・拝島第三小10/23 ・多摩辺中10/26
〔第1回:学校別に開催日が異なる、第2回:11/24、第3回:1/19〕
■第二グループ
・つつじが丘北10/5、南小10/15 ・玉川小10/20 ・瑞雲中10/22 ・富士見丘小10/27
 〔第1回:学校別に開催日が異なる、第2回:12/1、第3回:1/26〕
■第三グループ
・拝島中10/2 ・田中小10/13 ・福島中10/21 ・清泉中10/23
 〔第1回:学校別に開催日が異なる、第2回:12/8、第3回:2/1〕
■第四グループ
・拝島第一小10/14 ・拝島第二小10/19 ・中神小10/27 ・成隣小10/28
〔第1回:学校別に開催日が異なる、第2回:12/15、第3回:2/16〕
■第五グループ
・旧拝島第四小10/8 ・昭和中10/15 ・武蔵野小10/15 ・光華小10/20
 〔第1回:学校別に開催日が異なる、第2回:12/22、第3回:2/23〕