12/8 平成30年度「自治会長交流会」開催

平成30年度自治会長交流会を、12月8日(土)10時から、市民交流センターに自治会長や自治連役員が集い、来賓に臼井市長、早川副市長、宝木昭島消防署長他をお迎えし開催しました。
交流会は、2部形式で行いました。午前中の模様を報告いたします。最後の集合写真は、午前と午後の部の間に、交流センターの1階庭園にての集合写真です。

▶午前の部
➊自治会活動報告
(1)第10ブロック「合同防災訓練について」 石川ブロック長
*目的 我々の身近で起こり得る立川断層地震や首都直下地震に対する危機意識と第10ブロック地域防災力向上を図ることを目的に、災害発生時どのように行動すべきかを防災訓練と体験を通し身につける。
*訓練内容
・避難訓練:家庭~一時集合場所~会場
・会場訓練:AED&応急救護、倒壊建物救出、通報&初期消火、スタンドパイプ、
起震車、煙体験、防災備品展示、炊き出し
*訓練会場:拝島第一小学校
*参加団体:第10ブロック7自治会(シルバー会、老人会、子ども会、PTA)、昭島消防署、昭市、日赤奉仕団、防犯協会、民生委員

(2)第12ブロック上向自治会
 ブログ「イラストや写真を交えた閲覧者視点」の取組 新井会長
2011年、自治連のHPがアップ。 当時回覧と言えば、行政・学校関係等のものが主流、会員が手に取り読んでくれているのか?少々疑問を感じておりました。会員と直結する話題をHPで知らせたい…。行事の有るたび写真を撮り出来事を紹介しました。 活動を知って頂くために、イラストと写真で楽しさを演出しました。お陰様まで可愛いHPですねと、言われるようになりました。閲覧できない環境の方にも、活動等が分かるようにプリントして回覧を始めました。今年の春、「広報担当(HP作成者)」を募集、若い主婦が応募し現在に至っております。

(3)第21ブロック昭島法務自治会 「自治会紹介」 渡邊ブロック長
市内もくせいの杜に建設された国際法務総合センターとは,都内近郊に所在している法務省職員の研修機関と医療専門の矯正施設を集約整備する施設の総称です。昭島市民の皆様には多大なる御理解と御支援を賜り,建設工事が無事に進み,平成29年度に研修機関と東日本成人矯正医療センター(元八王子医療刑務所)が移転・運営を開始しました。平成31年度には医療少年院と法務少年支援センターが移転してきます。これら施設の職員宿舎住民で構成するのが「昭島法務自治会」です。この度,新たに第21ブロックが設定されましたが,ブロック内はまだ当自治会だけが所属している状況です。
昭島法務自治会会員は,矯正施設で勤務する刑務官・法務教官や医師・看護師がほとんどであるため,業務上の臨時の呼出しもあります。ですから,職員間の相互連携がとても重要であり,自治会活動も「全員参加」を基本としていますので,加入率は100パーセントです。今後は,平成31年2月16日(土)・17日(日)に実施する予定の矯正展などを通じて,この職場と当自治会が一層の御理解・御支援を賜れるよう努力を積み重ね,地域に恩返しをしていきたいと思います。

➋災害時避難行動要支援者名簿について 昭島市佐藤保健福祉部長
この名簿は一定の条件を付して、災害時に地域において安否確認や避難支援を担う団体に事前に配布するもので、名簿を受け取るかどうかは自治会の判断とする。平成31年度から制度が開始されるが、自治会については平成31年度中に結論を出すことを予定している。説明に使われた資料(災害時避難行動要支援者の避難行動支援について、自治会別名簿掲載者概数、スケジュール案の3種類)が必要な自治会は事務局へ。

▶午後の部
➌懇談会
➍優秀自治会表彰
 【表彰自治会
 *会員増強 8自治会
栄、東中神公団、昭島東部、中神駅前親交、坂下、二葉、中神団地、昭島田中町
H20~H30までの会員増加数は栄43、昭島田中町35、昭島東部、中神駅前親交30
防犯防災活動 13自治会
第8ブロック (昭島中央、上の原、光華小前、あさひ、緑親交)
第10ブロック(坂下、拝島町東、坂上、森の上、中宿、上町、栗の沢)
第16ブロック(昭島田中町)
ブログ 2自治会
第7ブロック  宮沢自治会 「ぶらりわが街宮沢界隈シリーズ」
第12ブロック 上向自治会 「イラストや写真を交えた閲覧者視点のトピックス構成」